2025/04/183DフィギュアでトイレのサインをDIYした話少し前のことになりますが、弊社オフィスのトイレサインをオリジナルで制作・設置しました。使用したのは、弊社マスコットキャラクター「Sくん」と「2さん」の3Dフィギュア。このサインは既製品ではなく、社内で
2025/03/28パーソナルカラーを浅く理解してみよう健康診断が終わったので、今日からめちゃくちゃしようと思います。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社の mei が「パーソナルカラー」について話しました。雑
2025/03/14わかったつもりになろう、パスキー(Passkeys)酔っ払ってる時に考えたことは実行しないのが吉です。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社の takano が「パスキー(Passkeys)」について話しまし
2025/03/11座席の利用状況を可視化するシステムを作った話弊社では、よく出社する一部の社員を除き、座席を固定していません。2023年6月のオフィス移転時に、「フリーアドレスな座席の利用状況を見て、使用頻度の低い座席を把握したい」という要望が寄せられました。そ
2025/02/26趣味から始めたゲーム開発イルカを助けて仲良くなりたいです。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社のnakanoが「趣味で行っているゲーム開発」について話しました。ゲーム開発関連の記
2025/02/04moving 2023 特設サイト制作レポート2023年のオフィス引越しに伴い、その過程や関係者インタビュー、今後のオフィスに関する情報を掲載する特設サイト「moving2023」を制作しました。本サイトは単独のブログサイトではなく、弊社のコーポ
2025/01/22年賀特設サイト2025 制作レポート新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。新しい年を迎え、皆さまにとって明るく素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年も社員一
2024/12/12ISUCON14 に参加しました!初めまして、バックエンドエンジニアの maya です。この度、弊社スタッフでチームを組み、初めて ISUCON14 に参加しました!本記事では、ISUCON の概要や準備、当日の奮闘、そして参加してみ
2024/09/26日本酒選び、 難しくないですか?Apple Watchをつけたままプールで泳いだらApple Watchがぶっ壊れました。プールで使えるんじゃないんですか。今回は弊社の渡辺が「日本酒」をテーマに話しました。日本酒って美味しいですよね
2024/08/20週末に訪れたいおすすめの博物館 3 選どこのスーパーに行っても米が買い占められています。今回は弊社の宮が「おすすめの博物館」を紹介しました。博物館に行くのが好きで、週末になると出かけています。今回は最近行って面白かった博物館を厳選して 3
2024/07/312024年パリオリンピック概説ネットで注文した商品が配達中に消えました。今回は弊社の小泉が「パリオリンピック」をテーマに話しました。※この記事は2024年7月31日に公開されたものです。2024年7月26日から2024年8月11日
2024/06/21普通二輪免許を取得した話地球を一周しましたが、昼ごはんに食べたいものが見つかりませんでした。今回は弊社の大塚が「普通二輪免許を取得した話」をしました。最近、普通二輪免許を取得しました。今回は免許取得までの道のりを紹介します。
2024/05/30LOVOTインターンシップスタート!春から夏へと季節が変わりゆくこのごろ、つつがなくお暮らしでしょうか。梅雨に向かう折から、体調には十分ご留意ください。さて、昨日から1ヶ月間 LOVOT の『こみち』がインターンに来ています!LOVOT
2024/05/10オフィスの庭でレモンを収穫暦の上では立夏を迎え、行く春の惜しまれるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。若葉青葉の鮮やかな好季節に、皆様のご活躍をお祈りいたしております。さて、今日はオフィスの植物について少し紹介できればと思い
2024/04/26CG と VFX で映像を創る:技術、コスト、そして映像の基礎スライムに砂鉄を混ぜて強力な磁石で引っ張りたいです。今回は弊社の中野が「CG と VFX で映像を創る」をテーマに話しました。前職で CG 制作の仕事をしていました。日常でよく目にする CG や VF