2025/06/13昼寝から推し活まで。オフィスのリラックスルームの話オフィスの2階にある「リラックスルーム」は、スタッフが自由に過ごせる多目的なスペースです。畳が敷かれ、靴を脱いでリラックスできるこの部屋は、オフィスにいながら少し気持ちを切り替えられる場所として、多く
2025/04/183DフィギュアでトイレのサインをDIYした話少し前のことになりますが、弊社オフィスのトイレサインをオリジナルで制作・設置しました。使用したのは、弊社マスコットキャラクター「Sくん」と「2さん」の3Dフィギュア。このサインは既製品ではなく、社内で
2025/03/28パーソナルカラーを浅く理解してみよう健康診断が終わったので、今日からめちゃくちゃしようと思います。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社の mei が「パーソナルカラー」について話しました。雑
2025/04/183DフィギュアでトイレのサインをDIYした話少し前のことになりますが、弊社オフィスのトイレサインをオリジナルで制作・設置しました。使用したのは、弊社マスコットキャラクター「Sくん」と「2さん」の3Dフィギュア。このサインは既製品ではなく、社内で
2025/03/11座席の利用状況を可視化するシステムを作った話弊社では、よく出社する一部の社員を除き、座席を固定していません。2023年6月のオフィス移転時に、「フリーアドレスな座席の利用状況を見て、使用頻度の低い座席を把握したい」という要望が寄せられました。そ
2025/02/04moving 2023 特設サイト制作レポート2023年のオフィス引越しに伴い、その過程や関係者インタビュー、今後のオフィスに関する情報を掲載する特設サイト「moving2023」を制作しました。本サイトは単独のブログサイトではなく、弊社のコーポ
2024/10/30新オフィスを創る:MHAKインタビュー神泉オフィスの来客用のエントランスは特徴的な壁面のある空間になっていて、そこには訪れた人を中に誘導するかのように、曲線的で流れるような柄が描かれている。アート作品をオフィスに取り入れるというS2 Fa
2024/10/22インターンシップ2024を実施しました!秋も深まり、朝晩は肌寒さが感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。どうぞお身体に気をつけて、実り多い秋をお迎えください。さて、毎年恒例となりましたインターンシップを、今年も8月19
2024/07/19新オフィスを創る:石井一東インタビューこの場所、この企業でしかできない空間をS2 らしさを具現化するデザイナーの存在を抜きに、今回のオフィス移転プロジェクトは語れません。ここでは、新オフィス全体のデザインを担った株式会社 ambos の石
2025/03/28パーソナルカラーを浅く理解してみよう健康診断が終わったので、今日からめちゃくちゃしようと思います。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社の mei が「パーソナルカラー」について話しました。雑
2025/03/14わかったつもりになろう、パスキー(Passkeys)酔っ払ってる時に考えたことは実行しないのが吉です。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社の takano が「パスキー(Passkeys)」について話しまし
2025/02/26趣味から始めたゲーム開発イルカを助けて仲良くなりたいです。この記事は、社内イベント「お茶会」での発表内容をもとにまとめたものです。今回は弊社のnakanoが「趣味で行っているゲーム開発」について話しました。ゲーム開発関連の記